イギリスにて買い付けた、アンティークのジェットブローチ。
ジェットとは、ジュラ紀に生息していた樹木が化石化した素材です。
人間が最初に発見した宝石の一つで、深い黒色が特徴的のため漆黒の宝石とも呼ばれています。
他の黒い宝石と異なり、とても軽く身につけやすいこともジェットの魅力です。ブローチも見た目に反して軽量のため、お洋服がひっぱっられることなく美しくご着用いただけます。
世界各地で採取されるジェットですが、最も有名なものはイギリスのウィットビーのもの。特に品質が良く、強度が高いことが特徴です。
ヴィクトリア女王は、夫のアルバート王子が亡くなった際、40年間喪に服す意味でジェットを身につけていたといわれています。
そのため、ヴィクトリア時代のイギリスではジェットが大流行しました。
古来は、魔よけの石として重宝されていました。
こちらのフルーツ籠を持つ手元が彫られたブローチ。
とても細かく繊細なつくりで、曲線で構成されたデザインはエレガントな印象を与えてくれます。着用するのはもちろん、コレクションとしても価値のある貴重なお品です。
【condition】良好
【Size】7cm×3.4cm
【Material】ジェット
ジェット ブローチ
¥88,000価格
消費税込み